2020年12月27日
家の飲料水は?
会社にはウォーターサーバーあるけど、家ではどうしよう?
やはり飲料水は購入せずできるだけ安く上げたい。
でも体に入れるものだからきれいでおいしい水を飲みたいな。
そこで、家ではこれを使うことにしました。
水道水を直接浄水フィルタにかけて飲むタイプ。
いろいろな会社から出ているけど、結構おいしいし、1回のフィルタで300回も使えるらしいし。
フィルタだけ交換していけばとても経済的!と思いました。
職場で使わないの?
なぜ職場で使わないかというと。
これ飲むときに押しながら吸わないといけないんですよね。。。
ガブのみにはあまり向いていないし、さらには元に戻るときに
「ピーッ」
という変な音がします(笑)
職場で変な労力をつかいそうだし、職場はウォーターサーバーを使えるので、
職場:水筒 家:浄水器付きカートリッジ
でインビザライフを過ごしたいとおもいます。