2021年3月11日
オンライン会議
私の仕事は、コロナの影響でほぼほぼ在宅勤務となり、zoomなどのオンライン会議が増えています。
で、感じること。
歯ならび、わるっ
インビザラインを始めたといってもまだマウスピース2枚目。
なかなかの歯ならびです。
マスク生活で歯が隠れるから矯正いいかも、なんて言ってましたが。
むしろ今まで以上にドアップで凝視するから目立つ気がする!
さらにはアタッチメントが前歯にもバッチリ付いていて、マウスピースもバレバレです(笑)
あれ、インビザラインって「目立たない矯正」なんじゃなかったっけ?
ウソのようにバッチリ気になる今日この頃。
英語
私は外資系企業で結構英語を使う機会があり。
と言ってもそんなに得意でもないので、毎日オンラインの英語レッスンを受けています。
そして感じたのは。
英語メッチャ発音しづらい。。
「TH」の発音が特に難しく、聞き直されることもしばしば。
そして日本語以上にくちびるを動かすようで、
下前歯のアタッチメントにエラくひっかかります。
「インビザラインは滑舌悪くなる」という話は聞いてはいたのですが、
日本語が特に問題なかったので、ナメていました。
英語マジ発音厳しい。。。(当社調べ)
以上、いまちょっと困ってること2点でした。
諸々開き直って慣れて行くしかないな。。